--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-11-15
[2009-11-15]サガ
サガ2のサブイベントの会話をチェックしていたらえらい時間に。
メルメネを最初に出した場合の会話パターンをチェックしつつ、これは移動中でもできそうだなぁと途中で切り上げて、1周目のパーティーの関係をリセットしてネガティブ系サブイベントを今から見れる分だけでも見てみようかと。
モイライで関係をリセットしてネガティブ系の糸を購入。
何度か連携したら称号は変わりましたが、各メンバーが他のメンバーと一度でも糸を使わないとサブイベント発生の条件は満たせないんですね。意外とめんどい…
時限イベントが結構多くて見られないものも結構ありましたが、お奉行の秘密、粋を求める者、知識を求める者、伝説を求める者、秘宝を求める者、宝箱の中身、ゴブ夫のほうこくなどのネガティブイベントの嫌悪パターンを一通りチェック。
メルメネの会話パターンの種族別チェックを終わらせていなかったりでセーブデータが埋まっていたのでネガティブ系のイベントで並び替えをしてみたり適当なところで切り上げたりできずに結局見れるだけ見てしまった。
単純に隊列の順番で会話パターンが変わるものもあれば、ゲーム開始時にキャラメイクをした順番で誰がどのセリフを喋るかが決められているイベントもある様子。
メインイベントだけかと思っていたけどゴブ夫イベントは後者みたいです。
隊列がエスパ子、人間男(主人公)、モンスター、メカの順番だったのに、ゴブ夫イベントのみ、人間男の代わりにエスパ子が出てきました。
エスパ子が他のメンバーを当てこする会話を最初見なかったのでちょっと安心していたらこれだよ!
これ全種族の会話パターンを見ようと思ったら最低でも6回くらいプレイしないといけないんじゃなかろうか。
モンスターは性別が3種類設定されているようだけど、変身させれば通しのプレイを増やすよりは楽かな?
それにしてもネガティブイベントはいちいち笑えるなー。何でこいつらこんなにいつもケンカ腰なの。
プレイヤーが思った疑問をジョニーが代弁してくれてるというか。
運命は変えられる。いや変えられない。さてさてどちらかね。
…めっちゃ変えられまくっとりますやん。
メルメネを最初に出した場合の会話パターンをチェックしつつ、これは移動中でもできそうだなぁと途中で切り上げて、1周目のパーティーの関係をリセットしてネガティブ系サブイベントを今から見れる分だけでも見てみようかと。
モイライで関係をリセットしてネガティブ系の糸を購入。
何度か連携したら称号は変わりましたが、各メンバーが他のメンバーと一度でも糸を使わないとサブイベント発生の条件は満たせないんですね。意外とめんどい…
時限イベントが結構多くて見られないものも結構ありましたが、お奉行の秘密、粋を求める者、知識を求める者、伝説を求める者、秘宝を求める者、宝箱の中身、ゴブ夫のほうこくなどのネガティブイベントの嫌悪パターンを一通りチェック。
メルメネの会話パターンの種族別チェックを終わらせていなかったりでセーブデータが埋まっていたのでネガティブ系のイベントで並び替えをしてみたり適当なところで切り上げたりできずに結局見れるだけ見てしまった。
単純に隊列の順番で会話パターンが変わるものもあれば、ゲーム開始時にキャラメイクをした順番で誰がどのセリフを喋るかが決められているイベントもある様子。
メインイベントだけかと思っていたけどゴブ夫イベントは後者みたいです。
隊列がエスパ子、人間男(主人公)、モンスター、メカの順番だったのに、ゴブ夫イベントのみ、人間男の代わりにエスパ子が出てきました。
エスパ子が他のメンバーを当てこする会話を最初見なかったのでちょっと安心していたらこれだよ!
これ全種族の会話パターンを見ようと思ったら最低でも6回くらいプレイしないといけないんじゃなかろうか。
モンスターは性別が3種類設定されているようだけど、変身させれば通しのプレイを増やすよりは楽かな?
それにしてもネガティブイベントはいちいち笑えるなー。何でこいつらこんなにいつもケンカ腰なの。
プレイヤーが思った疑問をジョニーが代弁してくれてるというか。
運命は変えられる。いや変えられない。さてさてどちらかね。
…めっちゃ変えられまくっとりますやん。
スポンサーサイト
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
サガシリーズ最新作
HOME
つぶやき
サガ3ブログパーツ
Amazon
カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
- 2016/12 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (3)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (2)
- 2012/01 (4)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (9)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (8)
- 2010/10 (6)
- 2010/09 (10)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (1)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (8)
- 2009/12 (20)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (28)
- 2009/09 (30)
- 2009/08 (13)
- 2009/07 (7)
- 2009/06 (8)
- 2009/05 (7)
- 2009/04 (5)
- 2009/03 (12)
- 2009/02 (10)
- 2009/01 (2)
Credit
Powered By FC2 BLOG