--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009-11-28
[2009-11-28]Dog Ear Records 犬耳家親族会議 vol.3 1日目 レポート(執筆中)
「Dog Ear Records 犬耳家親族会議 vol.3」に、行ってきました。

http://www.dogearrecords.com/shinzokukaigi3/
開場:17:00
開演:17:30
会場:原宿アストロホール
出演者:
ピアコンズ
はもえれ
CELLYTHM
オオフジツボ
体力的にも時間的にも、今日中に詳細レポートを書くのは断念。明日も行くしな!
・ノビヨ作務衣ではなくカンフー胴着
・太田さん、今回はイントロとちらなかった
・チェリズムの穴田氏先日誕生日&入籍
・清田さんがスペシャルゲストでチェリズムとコラボ。最後、去年のイトケンとのライブで着たサンタ服着てた
・松下Pはやまだんの「妙にこなれているところがイラッとくる」w
・来年3月に新しいアルバム発売。10曲のうち8曲レコーディング終了、1曲もうすぐ、1曲作詞で悩んでる
・アルバムと同時の3月13日にもう親族会議第4回が決定
・ノビヨ率いる新しいバンドも出演
・ノビヨとボーカルの女性、ギターの男の子が確定済(男の「子」ってことはTBMの人じゃないんだね)
・海外でツアー中のFFコンサート、ノビヨと行くソウルツアー企画中?
・質問のコーナーではザナルカンドやヴァナ・ディールからお越しの方も
・FF14の曲は明後日納品したら全部終わり(なんかこの日一番の拍手)
・本日の流行語「よければ必ず買ってください」
・明日は、「皆さんご存知のあの男が来る」…?
親族会議恒例の握手会は正直言って苦手なんですが…出演者と対等にコミュニケーションをとりたいという欲求はないので。特に言うことがあるわけでもなくて頑張ってくださいくらいしか言えないし。
でも一応太田さんに言うだけ言っておきたかったので並びました。
先日のサガイベントに外れたことを言ったら、肩をつかんでがっくりと同情してくれました。すごくいい人ですw
「熱かったですよ~」と言ってました。
またどこかで機会があったらやってください、イトケンにも伝えておいてくださいとお願いしておきました。
gentle echo meetingも予定されているみたいですし、一部でも再演が実現するといいんですけどね。
「皆さんご存知のあの男」って誰だろう。やっぱりイトケンを期待してしまう…!

http://www.dogearrecords.com/shinzokukaigi3/
開場:17:00
開演:17:30
会場:原宿アストロホール
出演者:
ピアコンズ
はもえれ
CELLYTHM
オオフジツボ
体力的にも時間的にも、今日中に詳細レポートを書くのは断念。明日も行くしな!
・ノビヨ作務衣ではなくカンフー胴着
・太田さん、今回はイントロとちらなかった
・チェリズムの穴田氏先日誕生日&入籍
・清田さんがスペシャルゲストでチェリズムとコラボ。最後、去年のイトケンとのライブで着たサンタ服着てた
・松下Pはやまだんの「妙にこなれているところがイラッとくる」w
・来年3月に新しいアルバム発売。10曲のうち8曲レコーディング終了、1曲もうすぐ、1曲作詞で悩んでる
・アルバムと同時の3月13日にもう親族会議第4回が決定
・ノビヨ率いる新しいバンドも出演
・ノビヨとボーカルの女性、ギターの男の子が確定済(男の「子」ってことはTBMの人じゃないんだね)
・海外でツアー中のFFコンサート、ノビヨと行くソウルツアー企画中?
・質問のコーナーではザナルカンドやヴァナ・ディールからお越しの方も
・FF14の曲は明後日納品したら全部終わり(なんかこの日一番の拍手)
・本日の流行語「よければ必ず買ってください」
・明日は、「皆さんご存知のあの男が来る」…?
親族会議恒例の握手会は正直言って苦手なんですが…出演者と対等にコミュニケーションをとりたいという欲求はないので。特に言うことがあるわけでもなくて頑張ってくださいくらいしか言えないし。
でも一応太田さんに言うだけ言っておきたかったので並びました。
先日のサガイベントに外れたことを言ったら、肩をつかんでがっくりと同情してくれました。すごくいい人ですw
「熱かったですよ~」と言ってました。
またどこかで機会があったらやってください、イトケンにも伝えておいてくださいとお願いしておきました。
gentle echo meetingも予定されているみたいですし、一部でも再演が実現するといいんですけどね。
「皆さんご存知のあの男」って誰だろう。やっぱりイトケンを期待してしまう…!
スポンサーサイト
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
サガシリーズ最新作
HOME
つぶやき
サガ3ブログパーツ
Amazon
カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
- 2016/12 (1)
- 2015/03 (2)
- 2015/02 (3)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (3)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (6)
- 2014/02 (2)
- 2012/01 (4)
- 2011/12 (1)
- 2011/11 (2)
- 2011/08 (2)
- 2011/07 (1)
- 2011/05 (2)
- 2011/04 (3)
- 2011/03 (3)
- 2011/02 (9)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (11)
- 2010/11 (8)
- 2010/10 (6)
- 2010/09 (10)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (1)
- 2010/05 (2)
- 2010/04 (2)
- 2010/03 (1)
- 2010/02 (5)
- 2010/01 (8)
- 2009/12 (20)
- 2009/11 (30)
- 2009/10 (28)
- 2009/09 (30)
- 2009/08 (13)
- 2009/07 (7)
- 2009/06 (8)
- 2009/05 (7)
- 2009/04 (5)
- 2009/03 (12)
- 2009/02 (10)
- 2009/01 (2)
Credit
Powered By FC2 BLOG